地域包括支援センターとは
地域包括支援センターについて
1 趣旨
地域包括支援センターは、高齢者の皆さんが住みなれた地域で安心して暮らしていけるように、心身の健康保持および生活の安定のために必要な援助を行い、地域の保健医療の向上および福祉の増進を包括的に支援し、また包括的支援事業等を一体的に実施する役割を担う機関として設置されました。
2 業務内容
- 介護予防ケアマネジメント事業
介護予防事業のマネジメントを行い、要介護状態となることを予防したり、要支援(1・2)の方の、介護予防ケアプランを作成します。 - 総合相談・支援事業
高齢者の方や家族からの総合相談の窓口となります。 - 権利擁護事業
成年後見制度の利用支援、高齢者の虐待防止や早期発見など、高齢者の皆さんを支援します。 - 包括的・継続的ケアマネジメント事業
地域のケアマネージャーの支援等、継続的なマネジメントを実施します。
3 設置場所
- 名称 立科町地域包括支援センター
- 住所 北佐久郡立科町大字芦田2532(立科町役場内)
- 電話 0267-88-8418
立科町では、立科町役場内に設置されております。高齢者に関する悩みや相談など、高齢者の相談の総合窓口となりますので、お気軽にご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
ご意見ありがとうございました。
更新日:2024年04月04日