家庭用生ごみ処理機器等購入費補助金

更新日:2023年03月31日

町では、ごみ減量化推進の一環として、家庭の生ごみの減量化と、その有効活用を促進するため、家庭用生ごみ処理機器等の購入費用に対し補助を行なっております。
なお、平成26年1月1日付けで制度が改正され、対象機器等の拡大と更新による再申請が認められるようになり、また、平成27年4月1日から当面の間、補助率および補助金限度額を拡充することになりました。

対象となる機器

一般家庭から排出される生ごみを安全、かつ、衛生的に堆肥化処理できる機器で、環境衛生上の配慮がなされ、耐久性に優れている次のものとなります。

  1. 電気等を動力とする機器で、一般家庭用と認められる機種(処理能力に制限はありません
  2. コンポストは、プラスチック等の容器で容量300リットル以下のもの

対象者

次の要件を有する者とします。

  1. 立科町に住所を有し、かつ、居住している者
  2. 環境衛生上、機器等を適正に維持管理できる者
  3. 堆肥化物を適切に処理できる者

補助率

購入価格の3分の2以内で、6万円を限度に補助します。

交付申請について

申請方法

生ごみ処理機器等購入費補助金交付申請書(以下からダウンロードできます)に領収書と設置した写真を添付して、役場建設環境課へ提出してください。
(注意)領収書は、購入者名、商品名、購入金額、購入日、販売店が明記されているもので、レシートやコピーは不可とします。

申請回数

購入機器を問わず1世帯1機1回限りとします。ただし、当該補助金の交付決定を受けたときから5年以上が経過し、破損等により使用不可能となった場合、その代替で購入するものは、再申請ができます。なお、従前に交付決定を受けている場合も対象です。

申請書等

添付ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

立科町役場 建設環境課 生活環境係
電話: 0267-88-8411
ファクス: 0267-56-2310
お問い合せフォーム
みなさまのご意見をお聞かせください

ご意見ありがとうございました。

このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか