権現の湯

イベント情報
2月の休館日
権現の湯定休日
毎週木曜日(6日、13日、20日、27日)
お食事処権現亭休業日
毎週木曜日(6日、13日、20日、27日)
5日(水曜日)
LINE公式アカウント友だち募集中
館内でWi-Fiがご利用いただけます

- 館内に掲示しているネットワーク名(SSID)とパスワードを入力して接続してください。
- 利用料金は無料です。
- Wi-Fiを利用するための機器の貸し出しは行っておりません。
- 当館の通信は暗号化されていないため、個人情報に関する通信やセキュリティ対策等は利用者ご自身の責任において利用してください。
立科温泉「権現の湯」

- 【泉質】ナトリウム・カルシウム―塩化物硫酸塩温泉(弱アルカリ性等張性温泉)
- 【効能】療養泉の一般的な効能の他、切り傷、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病等
信州物味湯産手形

当館で信州物味湯産手形をご利用いただくことができます。事前にウェブサイトで手形を購入してください。
手形の購入方法など詳しい内容は、バナーをクリックしてください。
営業時間・休館日
営業時間:午前10時~午後9時30分(最終受付午後9時)
休館日:毎週木曜日(祝日の場合は営業します)
入館料金のご案内
中学生以上 | 小学生 | |
---|---|---|
入館料 | 500円 | 200円 |
11回券 | 5,000円 | 2,000円 |
50回券 | 17,000円 | 7,750円 |
100回券 | 28,500円 | 13,000円 |
200回券 | 45,000円 | 21,000円 |
注意:回数券(11回券、50回券、100回券、200回券)の有効期限は発行日から2年間です。(付与されているポイントは無期限有効)
割引入館料
大人入館料(通常500円)が、次のとおり割引料金でお買い求めいただけます。
フロントでお支払いください。
項目 | 単価 |
---|---|
障害者割引(手帳所有者本人のみ) | 400円 |
JAF会員割引(会員証1枚につき2名まで) | 450円 |
信州消防団員応援割引(団員証所有者と同伴家族全員) | 450円 |
入館料のお支払い方法
券売機は現金でお支払いください。
入館料のみフロントで二次元バーコードによるキャッシュレス決済に対応しています(売店の商品は現金でお支払いください)。(PayPay、d払い、メルペイ、auPay)
なお、クレジットカードによるお支払いは対応しておりません。
お食事処権現亭
アクセス
お車で

- 【中部横断自動車道】佐久南インターチェンジから国道142号を立科町方面へ約25分
- 【上信越自動車道】東部湯の丸インターチェンジから白樺湖方面へ、国道142号を岡谷方面へ向かい約25分
電車で
【JR北陸新幹線】佐久平駅からバスで約40分